ベルリッツは、少人数・マンツーマンに特化した英会話教室です。
大人向けの英会話レッスンでは、ビジネス英会話に強いベルリッツですが、子どもの英会話レッスンにも対応しています。
本記事では、子ども向け(キッズ)英会話ベルリッツのレッスン内容や料金、特徴などについて分かりやすく紹介します。
自宅でマンツーマンレッスンが受けられる、格安な子供向けオンライン英会話まとめ
詳しくは下記の記事で紹介しています。
子ども向け英会話ベルリッツの基本情報
(画像引用先:べルリッツ子ども向け英会話)
140年以上の歴史があり、世界70か国以上の国と地域で語学スクールを展開する世界的にも有名な会社ベルリッツは、少人数・マンツーマンに特化した英会話教室です。
ビジネス英会話が強いベルリッツですが、子どものレッスンにも対応しています。
講師は、ネイティブ講師または、ネイティブ同等レベルの講師がレッスンしてくれるので、本格的な英語を学びたい人にもおすすめ。
以下、キッズ向け(4歳から小学校6年生)のベルリッツキッズについてまとめました。
子ども向け英会話ベルリッツの基本情報 | |
スクール形態 | 英会話教室 |
スクール数 | 60校 |
レッスン形態 | ・少人数(最大3名) ・マンツーマン |
教材 | テキスト |
料金 (税込) |
【少人数】 月額14,300円 (週1/年間42レッスン) 【マンツーマン】 月額26,950円 (週1/年間42レッスン) 【オンライングループレッスン】 ・通常コース:月額10,780円 (週1/年間42レッスン) ・Global Classroomコース:月額17,710円 (週1/年間48レッスン) |
入会費:30,000円程度 教材費:20,000円程度 |
|
支払い方法 | 口座振替 ※回数制の場合は クレジット・デビット・銀行振込可 |
公式サイト | https://www.berlitz-kids.jp/ |
レッスン|1レッスン40分、グループレッスンもしくはマンツーマンが選べる
ベルリッツでは、最大3名の少人数レッスンか4~5名のオンライングループレッスン、マンツーマンレッスンを選ぶことができます。
基本的に通学かオンライン受講のどちらかになりますが、オンライングループレッスンはオンラインのみで受講といったスタイルです。
超少人数レッスンはグループレッスンよりも一人あたりの発言量が多く、講師の指導が行き届きやすいのが特徴。
また、マンツーマンだと緊張してしまう子でも、他の子と一緒にレッスンすることができます。
ただ、マンツーマンが良ければ、マンツーマンレッスンを受講することも可能なので、帰国子女や自分の都合に合わせて、レッスンを組みたい人にもおすすめです。
料金については後述しますが、少人数レッスンよりもマンツーマンの方が倍くらい高め。
授業時間は、1レッスン40分。これは一般的な英会話教室と同じです。

グループレッスンでは発言するのが難しい子にも良さそう。
プラン・レッスン内容|対象年齢は4歳から小学校6年生まで
子ども向け(キッズ)英会話ベルリッツの対象年齢は、4歳から小学校6年生までです(※中学生や高校生、大学生コースもあり)。
コースは以下の分け方になっています。
- 4歳から小学校2年生
- 小学3年生から6年生
- 小学6年生・中学1年生向け英語コース
- オンライングループコース
教室では、学年と英語レベルが近い子ども同士を優先してクラス分けするので、学年が大きく離れることはないでしょう。
ただ、各教室の子どもの人数などによって、変動することもあります。
オンライングループレッスンのコースは2種類です。
- 通常コース
- Global Classroomコース
Global Classroomはシンガポールや香港、タイの受講生と一緒に英語を学ぶレッスンとなっています。

Globalコースはレベルが同じくらいの外国人の英語を聞けるから勉強になるでごんす。
料金|少人数レッスン月額14,300円~、マンツーマン月額26,950円~
子ども向け英会話ベルリッツの料金は、以下の通りです。
※1レッスン40分
料金(税込) | レッスン内容 | |
少人数レッスン(3名) | 月額14,300円 | 週1回/年間42レッスン |
マンツーマン (平日8:30~18:10) |
月額26,950円 | 週1回/年間42レッスン オンラインも可 |
マンツーマン (平日18:15~・土日) |
月額31,350円 | 週1回/年間42レッスン オンラインも可 |
マンツーマン (回数制) |
1レッスン/8,580円~ | オンラインも可 |
オンライングループ レッスン(4~5名) (平日・土日・全時間帯) |
通常コース 月額10,780円 |
週1回/年間42レッスン オンラインのみ |
Global Classroom 月額17,710円 |
週1回×2レッスン /年間84レッスン オンラインのみ |
通学の場合は、各教室から曜日や時間帯が指定され、それに合わせて生徒側が教室に通うかたちになります。
一方オンライングループレッスンは通常コースが年間42レッスンなのに対し、Globalコースは年間48レッスンと2倍。外国人のお友達を作りたい、たっぷり英語を学びたいという場合はGlobalコースがおすすめです。
マンツーマンレッスンの場合、曜日や時間帯を自由に調整することができます。
ただマンツーマンレッスンは、曜日や時間帯・レッスン回数によって、金額が異なるので注意してください。
なお、受講費の他に入会費・教材費はかかりますが、施設費やシステム管理費はかかりません。
ちなみに、マンツーマンを受講する場合、金額的に言うと、Gaba kidsの方が安いです(1レッスン5,000円台~)。
講師の質も高いと定評があるし、条件を照らし合わせて都合にあうようなら、検討してみても良いかもしれません(対象年齢:小学1年生から6年生まで)
の料金やレッスン内容は、どんな感じ?-160x90.jpg)

料金でいえば、最安はオンライン。教室に通うなら、グループレッスンを主流にしているところの方が安いでごんす。
最新キャンペーン
2021年4月時点、ベルリッツキッズでは、お得なキャンペーン実施中。
4月30日までに新規入会すると、入学金が0円(通常約3万円)。
兄妹姉妹で同時に入会すると、Amazonギフト券が、各入会者に1,000円ずつもらえます。
春はキャンペーン内容が充実しているので、気になっていた方はこれを機に、入会を検討してみてはいかがでしょうか。
子ども向け英会話ベルリッツの特徴
ベルリッツキッズの特徴は、以下の通りです。
- 年齢ではなく、英会話レベルでクラスが決まる
- 4技能がバランスよく身に付く
- レッスン中は全て英語(日本語は使わない)
- 講師は外国人講師、担任制ではなく、いろんな講師と関われる
- 季節のイベントやキャンプなども楽しめる
以下、それぞれの項目について詳しく説明します。
年齢ではなく、英会話レベルでクラスが決まる
年齢別のクラス分けの方が「子ども同士関わりやすい」というメリットがありますが、英語習得を考えると、レベル分けを基準にクラス分けをした方が、効率的に英語を習得することができます。
ベルリッツのクラス設定は、年齢ごとではなくレベル別(世界共通)になっています。
入会前に、子どもの英語学習の経験、普段、英語に触れる環境の度合い、子どもの性格や嗜好性なども見極め、一人ひとりに最適なレッスンタイプ、レベルを提案してくれます。
クラス内で子どもの年齢が離れてしまっても、そこは経験豊富な講師が上手く繋いでくれるので、あまり心配しする必要はないでしょう。
4技能がバランスよく身に付く
ベルリッツキッズでは、4技能「英会話(聴く、話す)+読み書き」をバランスよく習得するため、「文章で話すこと」を大事にしています。
単語をぶつ切りに並べるのではなく、文章で話すよう指導してくれるので、カタコト英語から抜け出し、自分の考えを詳細に相手に伝える話す力が身につきます。
また、文章で話すことは文法(読む力、書く力)の直感的な理解につながります。
たとえば「He likes apples.」と普段から正しい文章で話していれば、学校で三単現のsを習ったときに、感覚的に理解ができるはず。
このように文章で話すことを通して、「読む力」「書く力」の素地を養ったうえで、小学校3年生からは、会話を中心としながらも、読み書きを交えたレッスンが行われます。
レッスン中は全て英語(日本語は使わない)
「英語だけで行われるレッスンに我が子が固まってしまうのでは」と、不安に思うかもしれません。
しかし、そこは児童発達を理解した講師が、絵やジェスチャーなどを交えながら、丁寧に教えてくれるので、英語がはじめての子どもでも心配いりません。
たとえば、講師が「What is it?」とリンゴのカードを見せたとき、子どもが言葉につまってしまったら、「It’s an…」と優しくフォローし、「It’s an apple.」と答えられるように導いてくれます。
レッスンはネイティブ講師が全て英語で行うため、英語を英語のまま理解できる「英語脳」を自然に鍛えることができますよ。
「英語脳」とは、「apple」と聴いたときに、リンゴと日本語に置きかえるのではなく、リンゴの絵が頭に思い浮かぶ状態のこと。
日本語を使わないので、ネイティブならではの言い回しや、イントネーションが自然に身につき、多文化への興味も引き出されることでしょう。
講師は外国人講師、担任制ではなく、いろんな講師と関われる
べルリッツでは、ネイティブ講師(外国人)もしくは、ネイティブ同等レベルの英語力のある講師のレッスンが受講できます。
あえて担任制ではなく、いろいろな国の講師のレッスンを体験することができるのも特徴の一つ。
毎回講師が変わるメリットは、新鮮な気持ちでレッスンを受講することができること・色々な国の英語や文化に触れること。
また、初対面の人と話す機会が多くあることで、どんな国の人とも、物怖じせず、堂々とコミニケーションをとれるようになります。
現代の子どもたちが大人になる時代には、もっと多くの国で英語が話されるようになるでしょうから、色々な国の英語に対応できる経験はとても貴重です。
季節のイベントやキャンプなども楽しめる
ベルリッツキッズでは、イースター、ハロウィン、クリスマス、キャンプと季節の行事を英語を使って楽しむことができます。
こういったイベントがあることで、英語を学ぶモチベーションアップにもつながるし、教室の中だけでは得られなかった異文化への興味や理解を深めることができそうです。
教室でインプットしたことをアウトプットする場があることで、自信につながったり課題が見つかったりする良い機会なのではないでしょうか。
子ども向け英会話ベルリッツの料金・サービスまとめ
ベルリッツキッズの料金・サービスをまとめてみました。
- 子ども向け英会話ベルリッツは1レッスン40分
- レッスン形態は、最大3名の少人数レッスンもしくはマンツーマン
- クラス分けは年齢別ではなく、英語レベル別(学年が近い子同士を優先)
- 少人数レッスンだと月額14,300円(税込)~、マンツーマンなら月額26,950円(税込)~
- オンライングループレッスンは月額10,780円(税込)と一番安い
- ネイティブ講師またはネイティブ同等レベルの英語力のある講師が担当
- レッスン中は基本英語、「文章で話す」を意識したレッスンで4技能が身に付く
- ハロウィンやクリスマスなどの季節行事もあるので楽しく通える
グループレッスンだと、英語スキルがしっかり身に付くか心配。
でも、マンツーマンレッスンも緊張して、子どもが行きたがらなさそう・・・と不安な場合に、少人数レッスンに対応しているベルリッツがおすすめです。
自宅でマンツーマンレッスンが受けられる、格安な子供向けオンライン英会話まとめ
詳しくは下記の記事で紹介しています。