英会話に特化したコースを受けられるスパルタ英会話。インパクトのある名前で、実際はスパルタなのか、どんなレッスン内容なのか気になる人もいるのではないでしょうか。
今回はスパルタ英会話の日常英会話カリキュラムの基本情報、特徴や具体的な内容について紹介していきます。
関連記事
スパルタ英会話の日常英会話カリキュラムの基本情報
日常英会話カリキュラムは、ビジネスレベルまではいかないけれど、スムーズに会話できるようになりたい、という人向けのコースです。
教材は、スパルタ英会話オリジナルと市販のものを使用。受講期間は最短1か月からです。
また、月6回で1回50分のマンツーマンレッスンと、受け放題のグループレッスンがあります。
空き時間を最大限使ってグループレッスンをたくさん受講すれば、英語漬けの時間を過ごすことも可能です。
日常英会話カリキュラムの基本情報 | ||
レッスン形態 | グループ、マンツーマン | |
回数 | 1回50分(月6回) グループレッスン受け放題 |
|
期間・料金 | 1カ月:149,600円~ | |
入会金:55,000円 |
||
教材 | オリジナル、市販教材 | |
公式 | https://spartan-english.jp/ |
(税込み価格で表示)
なお、スパルタ英会話のスクール全体の情報に関しては、以下の記事を参考にしてください。

スパルタ英会話は効果ある?料金や特徴・カリキュラム、口コミ・評判などを紹介
レッスン・期間|1回50分のグループレッスンと月6回のマンツーマンレッスン
日常英会話カリキュラムでは、マンツーマンレッスン(1回50分)が月6回受けられます。受講期間は1〜12ヶ月。
グループレッスンは1日10時間行われていて、スケジュールが合えばいつでも受け放題です。
グループレッスンの評判は良く、卒業生の90%以上が、グループレッスンでのコミュニティがモチベーションにつながったと答えています。

時間があるなら絶対に受けまくるべきでごんす。
プログラム内容|自分のニーズに合った内容のレッスンと徹底したサポート
スパルタ英会話はコーチングスクールなので、自分のニーズに合った内容のレッスンをします。
プログラムに含まれる内容は以下の通り。
- マンツーマンレッスン月6回
- グループレッスン受け放題
- 月2回のコンサルティング
- チャットサービス
なんといっても受け放題のグループレッスンがスクールの売り。こんなスクールは他にないですからね。
月2回のコンサルティングは、簡単にいうとカウンセリングのこと。専属のトレーナーがついて、進捗確認や今の課題などを細かく見直していきます。
他にもチャットサービスやコミュニティなどがあり、徹底的にサポートしてもらえる環境です。

関係ないけど講師はイケメン、コンサルタントは綺麗な人だワン!
料金|3カ月プランが人気(1ヶ月149,600円~)
スパルタ英会話はオンラインのみのプランの場合、通学との併用プランより3万円以上安くなります。
プラン | 2カ月 | 3カ月 | 4カ月 |
通学併用時 受講料 (1ヶ月あたり) |
369,000円 (184,500円) |
539,000円 (179,667円) |
674,000円 (168,500円) |
オンラインのみ 受講料 (1ヶ月あたり) |
295,200円 (147,600円) |
431,200円 (143,733円) |
539,200円 (134,800円) |
入会金 | 55,000円 |
(税込み価格で表示)
これらの料金を、他のコーチングスクールの日常英会話コースの価格と比較してみましょう。
【ライザップイングリッシュ 英会話コース】
2か月間:437,800円 レッスン16回(1か月あたり218,900円)
3か月間:580,800円 レッスン24回(1か月あたり193,600円)
4か月間:723,800円 レッスン32回(1か月あたり180,950円)
※税込み
※別途入会金55,000円
※満足できないときは、30日以内なら返金可能
ライザップイングリッシュと比べると、料金は安いほう。しかもライザップにはグループレッスンの仕組みはないので、たくさん受講できる人ならスパルタ英会話の方がお得です。
【プレゼンス 英会話中級コース】
141,000円、期間は2か月のみ、レッスン8回(1ヶ月あたり70,500円)
※税込み
※入会金33,000円
※グループレッスン制
グループでレッスンを行うプレゼンスと比較すると、スパルタ英会話のほうが高いです。
ただ、プレゼンスは週1のレッスンと、他の時間はひたすら課題をやるだけ。
スパルタ英会話には月6回のマンツーマンレッスンと、グループレッスン受け放題が含まれていることを考えれば、値段相応なのかもしれません。
公式サイト:スパルタ英会話
日常英会話カリキュラムの特徴
日常英会話カリキュラムでは、英会話を通じて外国人と仲良くなることが一番の目的。
お互いの人となりを伝えあい、実際の私生活で遭遇しそうなシーンを想定しながら、練習を進めていきます。
コースの特徴を一つずつ見てみましょう。
自分のニーズに合ったシーンの英会話を習える
英会話のレッスンでは、様々な場面で使えるフレーズを幅広く習うイメージがありますが、スパルタ英会話ではスキルアップしたいシーンをピックアップします。
たとえば、国外によく観光しに行く人なら空港、レストラン、買い物などのシーンを集中して学び、自分に起こりそうのないシチュエーションのレッスンは省くことが可能です。
同じシーンのロールプレイングを繰り返すことで、実際に直面した際に落ち着いて会話できるようになります。

必要な場面だけに強くなるのは効率がいいでごんす。
希望のシチュエーションをカスタマイズでレッスンしてくれる
上記に加えて、生徒の好みに合わせてレッスンをカスタマイズできます。
たとえば長期で海外に住む予定があるなら、銀行口座の開設方法や、病院で診療時に覚えておきたいフレーズなどが学習可能。
テキストにないシチュエーションのレッスンにも対応しています。
1人1人のニーズに合わせて、一般的なスクールでは学べないようなことを教えてもらえるのは魅力的ですね。

柔軟に対応してくれるワン!
自己紹介と物に対する説明ができるようになる
初対面の英会話では欠かせない自己紹介と、物に対する説明ができるようになります。
たとえば自己紹介レッスンで習うのは、出身地や仕事内容、趣味を伝えるフレーズなど。
さらに、外国人に聞かれやすい日本文化に関するものを使いながら、ある物について詳しく説明する力を身に付けます。
このように、初対面で話題になりやすい事柄を扱うことで、相手とのコミュニケーションをより深めることが可能です。
英語の型(フレーズ)を丸ごと覚えて瞬間英作文の力を鍛える
スパルタ英会話では、オリジナルテキストや市販教材に載っている英語の型を暗記して、他の文章に応用する練習を行います。
たとえば、1つのフレーズを覚えたら、主語や時制を変えて色々なパターンの文章を作るトレーニングを実施。
いくつも例文を作ることで、会話の中で瞬間的に表現できる力を定着させます。

ためらうことなくポンポン話を続けたいでごんす。
自宅学習で覚えたフレーズが使えるレッスンになっている
レッスンでは、事前に自宅で覚えたフレーズを使い、講師と会話をしながらスキルアップを実感できるようになっています。
独学だと成果を確かめるのはなかなか難しいですが、レッスンを通して相手の表情を見ながら、楽しく英会話を学べるのもポイントです。
公式サイト:スパルタ英会話
日常英会話カリキュラムのレッスン内容
日常英会話カリキュラムのレッスン内容は大きく分けると以下のようになっています。
自己紹介
テキストに沿って、可変部分に自分の情報を当てはめながら一通りの自己紹介文を完成させます。
スラスラ話せるようになるまで繰り返し練習したり、マンツーマンレッスンで録音した音声をスキマ時間に聞いて復習したりすることが可能です。
質問練習
会話のタネになる質問の定型文を覚えます。
家族や料理など、一般的な18の事柄から9つのテーマをピックアップ。
例文をもとに、5W1Hを使いながら質問と回答を繰り返します。同じフレーズを何度も使うので、スピーキングスキルだけでなく、リスニングスキルの向上も可能です。
説明練習
外国人との会話で話題になりやすい物の説明をできるようにします。
テーマは着物やラーメンなどから選べて、提示される単語を使いながら、ひたすら説明の練習。
一通り終えた後は、講師が改善点やよりよい表現をフィードバックします。フレーズは日本文化に関する物以外にも使いまわしが可能です。
シチュエーション別練習
シーンごとの台本をもとにロールプレイングを実施。ゲストハウスで働いている人は、オリジナルのスクリプトを使って接客フレーズを練習したそうです。
これらの内容を同じ回数分受講したり、重点的にやりたいレッスンを多めに取るなど、カスタマイズできるようになっています。
また、グループレッスンは、覚えた内容の実践に利用したり、自信がないところを何回も受けたりと、人によって使い方はそれぞれです。

自分だったらどんな場面の英会話が必要か考える必要があるワン…。
日常英会話カリキュラム体験者の声まとめ
日常英会話カリキュラムを実際に体験した人の声をまとめてみました。
- 講師が個性的で面白かった。
- 日本にいるのに留学並みに通い詰めたのがスピーキング力に繋がったと思います。
- 1日5~6時間のグループレッスンでスピーキングがかなり上達しました。
- 生徒同士の雰囲気も良く、教室に行くのが好きだったので続けられた。
- 要望したらできるだけ応えてくれる。カスタムレッスンがありがたかったです。
- 料金が高すぎます。
- 試験対策には向かない。(面接対策にはなるけど)
料金が高いとか、机上の勉強をするわけではないから試験対策には向かないという口コミもありますが、グループレッスン受け放題に関する評価は高いようですね。
公式サイト:スパルタ英会話
がっつりレッスンを受けながらシーン別の練習をしたい人におすすめ
スパルタ英会話の日常英会話カリキュラムは、マンツーマンレッスンとグループレッスン受け放題が含まれている珍しいコースです。
ニーズに合わせて、自由にカスタマイズできるカリキュラムも魅力があります。
がっつりレッスンを受けながら、特定のシーンの英会話スキルを上げたい人は、一度体験してみてはいかがでしょうか。
公式サイト:スパルタ英会話
